
経営方針
経営方針
私は、社員みんなが笑顔で快活に
仕事に取り組み、
自分の生活を豊かにし、
人生をより充実したものにして欲しい☆
そのために、経営指針を創ります!
自分のために、
自分のしたいことを実現していくために、
一緒に経営指針を創り、
実践していきましょう!
基本理念
基本理念

社会の基盤・会社の基盤を
成しているのは人です。
弊社では、
人が直接人にサービスを提供する仕事です。
自分も含め、周りの人を大切にします。
喜び・苦労を共にしている家族、
一緒に一生懸命仕事をしているスタッフ、
自分達を必要としてくれている
利用者さん・ご家族、正解のない答えを
共に探しているケアマネさんなど
他のサービス事業所さん・いつも私達の事業を
支えて下さっている業者の方々、
自分達に仕事をさせて下さっている
地域の方々を大切にします。
常日頃から、感謝の気持ちを忘れずに、
「ありがとう」を言います。
決して、人を傷つけるような事を
言ったり、したりしません。
私が、有限会社キャンパスが、
最も大切にすることは
「人を大切にする」
ことです。
経営理念
経営理念

私は、社員が笑顔で快活に仕事に取り組んでいる
姿を見ると、とても嬉しくなります。
何ものにも代え難い。
逆に、社員がしんどそうに辛そうに
仕事をしている姿を見ると、とても辛く、
申し訳ない気持ちになります。
仕事は生活を豊かに、
人生を充実したものにするための行為であって、
仕事をすることで体調を崩したり
するようなものであってはいけない。
現状はどうだろうか?お互いを尊重し合い、
助け合い、協力し合って、笑顔で快活に
仕事に取り組めているだろうか?
朝、家を出る時、「さぁ今日も頑張ろう!」
という気持ちで出勤し、
仕事を終えた後、「今日も頑張った!
さぁこれから何をしようかな?
夕食でも作ろうかな?
たまにはジョギングでもしてみようかな?」と、
仕事をすることが、自分のしたいことに
つながっているだろうか?
これは難しいことなのだろうか?
無理なことなのだろうか?
いや、そんなことはない!
絶対、実現するはずだ☆
経営方針
経営方針
西条市・新居浜市・今治市に
住んでいる人たちの未来を
明るく輝らしていきます。
経営ミッション
経営ミッション
切れ目ない支援体制を
整備するとともに、
あなたをもっと知り、
ともに輝ける時間と場所を
創っていきます。
会社概要
会社概要
| 社名 | 有限会社キャンパス |
| 本社所在地 | 〒791-0508 愛媛県西条市丹原町池田1651番地1 |
| 代表者 | 代表取締役 宇佐 裕次 |
| 設立 | 平成16年2月23日 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業案内 | [通所事業] ・デイサービスセンター丹原 ・デイサービスセンター飯岡 ・スポーツディたんばら ・放課後等デイサービスきゃんぱす ・放課後等デイサービスきゃんぱす東予 [訪問事業] ・訪問看護ステーションおれんじ [ 相談支援事業] ・居宅介護支援事業所さいじょう ・相談支援センター キャンパス [地域支援事業] ・Baby Care 教室 ・介護予防事業 ・出前講座 ・福祉相談窓口 |
| 社名 | 有限会社キャンパス |
| 本社所在地 | 〒791-0508 愛媛県西条市丹原町池田1651番地1 |
| 代表者 | 代表取締役 宇佐 裕次 |
| 設立 | 平成16年2月23日 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業案内 | [通所事業] ・デイサービスセンター丹原 ・デイサービスセンター飯岡 ・スポーツディたんばら ・放課後等デイサービスきゃんぱす ・放課後等デイサービスきゃんぱす 東予 [訪問事業] ・訪問看護ステーションおれんじ [ 相談支援事業] ・居宅介護支援事業所さいじょう ・相談支援センター キャンパス [地域支援事業] ・Baby Care 教室 ・介護予防事業 ・出前講座 ・福祉相談窓口 |