2018年7月– date –
-
研修記録
実践に学ぶ これからの地域づくりへのヒント
「地域づくりとはどういうものか、これから人口がどんどん減少していく時代で、地域を維持する為の方法を考える」という内容の講演を受講させて頂きました。講師は高崎経済大学、地域政策学部の櫻井常矢先生でした。 2060年、これから40年後は人口は8600... -
相談支援センター キャンパス
平成30年度 発達障がい者支援者研修会教育の現場からみた発達障がい児支援 ~それぞれの立場で連携を考える~
7月21日(土)愛媛県医師会館にて いつも厚生労働省からのお話や、社会福祉の観点からのお話を聴かせて頂くこが多いのですが、今回は教育という観点から文部科学省の方や教育委員会の方、また、教育学部の教授からのお話を聴かせて頂きました。 教授の吉松... -
放課後等デイサービスきゃんぱす
放課後等デイサービスきゃんぱすの部屋の配置変更について
『放課後等デイサービスきゃんぱす』をご利用の皆様 日頃は、『放課後等デイサービス きゃんぱす』の運営にご協力頂きまして有難うございます。ご利用後の子どもさんの様子はいかがでしょうか。楽しかったと耳にするのはとても嬉しい事ではありますが、事...
1